2023年6月24日
新聞クラスの特別公開講座のご案内です。
(この講座はどなたでもご自由に参加できます)
演題:文法を恐れるな!
講師:Clara Miki Kondo Pérez 東京外国語大学特任教授
日時:2023年6月24日(土)10:15-11:45
場所:波止場会館 1F多目的ホール
横浜市中区海岸通り1-1
参加費:1,500円
詳細並びにお申込み方法は添付別紙をご参照願います。
2023年6月24日
新聞クラスの特別公開講座のご案内です。
(この講座はどなたでもご自由に参加できます)
演題:文法を恐れるな!
講師:Clara Miki Kondo Pérez 東京外国語大学特任教授
日時:2023年6月24日(土)10:15-11:45
場所:波止場会館 1F多目的ホール
横浜市中区海岸通り1-1
参加費:1,500円
詳細並びにお申込み方法は添付別紙をご参照願います。
2023年6月12日
「旅の会」の皆様、お元気でお過ごしでしょうか。
6月の旅の会のお知らせです。
Ж Ж Ж Ж Ж Ж Ж Ж Ж Ж Ж Ж Ж Ж Ж Ж Ж Ж Ж Ж Ж Ж Ж Ж Ж Ж Ж Ж Ж Ж Ж
・2023年6月12日(月曜日) 15時から17時まで
・かながわ県民センター 709号室
・タイトル:「ロンダさくら植樹2023」
・講演者:下山利明氏
・参加費:講演会のみ 300円、懇親会も参加は3,500円(17時から1時間半程度)
・内容:横浜スペイン協会創立の原点となったロンダ市との桜植樹と文化交流。創立30周年記念行事として実施。ロンダ市での桜植樹は1998年以来、25年ぶりに再開。大変な盛り上がりで大成功裡に終わることができました。
今回は、協会の桜植樹の歴史、ロンダ市での活動報告に加え、旅行の参考情報として、飛行機、電車、バスでの移動手段、現地の最新情報等についてもお話します。
◎参加申込みは「調整さん」のURL:https://chouseisan.com/s?h=f19f24516d86481088bc4d18fcea8c93 で 〇出欠入力する〇をクリックして記入してください。
なお、「調整さん」にアクセスできない場合は、メール:kurumi-sawa@nifty.comでも申込みできます。
☆先着20名で締め切ります。
Ж Ж Ж Ж Ж Ж Ж Ж Ж Ж Ж Ж Ж Ж Ж Ж Ж Ж Ж Ж Ж Ж Ж Ж Ж Ж Ж Ж Ж Ж Ж
「旅の会」代表 胡桃澤恒二
2025年5月31日
横浜スペイン協会2025年度定時総会
2025年4月1日
4月からの前期スペイン語教室の案内
2025年3月30日
立石先生のスペインとのZOOM オンライン方式 談話会のお知らせ
2025年3月17日
スペイン大使館からのさくら便り2 2025
2025年3月17日
スペイン大使館からのさくら便り1 2025
2025年3月14日
初めてのスペイン語「アスセナクラス」のご案内(4月無料)
2025年3月10日
「旅でスペインを識ろう会」のご案内
2025年2月10日
「旅でスペインを識ろう会」no
2025年2月1日
新春親睦パーティー2025
2025年1月25日
新聞クラスの「特別公開講座」のご案内
2025年1月20日
旅でスペインを識ろう会」のご案内
2025年1月10日
スペイン文学に親しむ会:第5期開講のお知らせ
2025年1月1日
AIYES通信第110号(20250101)
2024年12月9日
「旅でスペインを識ろう会」のご案内です。
2024年11月17日
スペイン・フェスタ2024 日本サルスエラ協会公演ののご案内
2024年10月18日
スペイン音楽サロン
2024年10月1日
後期スペイン語教室(10~3月)の案内はこちら
2024年9月16日
シネマサロン「ボレロ」 By 松本益代
2024年9月9日
旅でスペインを識ろう会
2024年8月2日
夏期スペイン語文化講座のご案内
2024年7月19日
スペイン文学に親しむ会:第4期開講のお知らせ
2024年7月8日
「旅でスペインを識ろう会」のご案内
2024年7月1日
AIYES通信第109号(20240701)
2024年6月22日
新聞クラスの「特別公開講座」のご案内