四国遍路便り⑬
2017年4月6日
3月28日、67番大興寺(だいこうじ)、68番神恵院(じんねいん)、69番観音寺を打って宿に入りました。宿は晩翠という割烹旅館でお遍路特別割引があり、料理は綺麗でした。休養日となりました。
3月29日、顔見知りになったベルギー人夫婦としばらく話しながら歩きました。今回が4度目のお遍路で、今回結願(けちがん、一周)するそうです。70番本山寺、71番弥谷寺(いやだにじ)、72番曼荼羅寺(まんだらじ)、73番出釈迦寺(しゅっしゃかじ)を打って今夜の宿泊は74番善通寺宿坊です。1200年前にお遍路を開いた弘法大師(空海)がお生まれになった地とされています。ビジネスホテルと違って遍路宿や宿坊の良いところは同宿のお遍路さんとの会話を楽しめることです。今日も多くのお遍路さん無料休憩所があり、何度かお接待も受けました。
2025年10月25日
歴史のなかで育まれた「スペイン」ー異種混淆的な文化形成
2025年10月24日
スペイン語会話(初・中級)ディアロゴクラス開講のご案内
2025年10月20日
「旅でスペインを識ろう会」のご案内
2025年10月10日
協会後援 『ギターの女王』マリア・エステル・グスマン 横浜公演 with Yoko Takaki
2025年10月3日
会員 児玉寛子さん 観月会のお知らせ
2025年10月1日
後期スペイン語教室(10~3月)の案内はこちら
2025年9月21日
イスパニア会からのお知らせ
2025年9月8日
旅でスペインを識ろう会」のご案内
2025年7月19日
グローバル化の起点としてのコロンブスとコルテス
2025年7月14日
「旅でスペインを識ろう会」のご案内
2025年6月9日
「旅でスペインを識ろう会」のご案内
2025年5月19日
「旅でスペインを識ろう会」のご案内
2025年5月10日
東隆幸さん ギターコンサートのお知らせ
2025年5月5日
協会後援 高木洋子さん「スペインピアノ音楽フェスティバル」
2025年4月18日
「カミーノ・デ・サンティアゴ」 講演会のお知らせ
2025年4月14日
「旅でスペインを識ろう会」のご案内
2025年4月1日
4月からの前期スペイン語教室の案内
2025年3月30日
立石先生のスペインとのZOOM オンライン方式 談話会のお知らせ
2025年3月17日
スペイン大使館からのさくら便り2 2025
2025年3月17日
スペイン大使館からのさくら便り1 2025
2025年3月14日
初めてのスペイン語「アスセナクラス」のご案内(4月無料)
2025年3月10日
「旅でスペインを識ろう会」のご案内
2025年2月10日
「旅でスペインを識ろう会」no

