四国遍路便り㉑
2017年4月19日

4月8日、17番井戸寺(いどじ)、18番恩山寺(おんざんじ)、19番立江寺(たちえじ)を打って今日の宿は立江寺の宿坊です。7時に出発して宿に到着したのは4時半でした。昼食はコンビニのイートイン(店内の飲食コーナー)でおにぎりでした。午後からは雨でしたが、雨に煙る山桜はいいものです。
4月9日6時45分、立江寺(たつえじ)を出発しようとすると雨が激しく降り始めました。
雨雲が西から動いているので変わりやすい天候が続いています。今日は遍路転がしです。
20番鶴林寺500m弱を打った後、一気に麓まで降りたあと21番太龍寺600mまでまた登ります。最後の大根峠も300mを超える高さでした。雲に隠れたり現れたりする月、水をはった田に映る農家の灯、カエルの大合唱に励まされて宿に到着したのは19時過ぎでした。2週間前、雲辺寺の降りで転んで痛めた左踝が痛み始めました。
2025年5月31日
横浜スペイン協会2025年度定時総会
2025年5月15日
お試しスペイン語会話(初中級)クラスのご案内
2025年5月10日
東隆幸さん ギターコンサートのお知らせ
2025年5月5日
協会後援 高木洋子さん「スペインピアノ音楽フェスティバル」
2025年4月18日
「カミーノ・デ・サンティアゴ」 講演会のお知らせ
2025年4月14日
「旅でスペインを識ろう会」のご案内
2025年4月1日
4月からの前期スペイン語教室の案内
2025年3月30日
立石先生のスペインとのZOOM オンライン方式 談話会のお知らせ
2025年3月17日
スペイン大使館からのさくら便り2 2025
2025年3月17日
スペイン大使館からのさくら便り1 2025
2025年3月14日
初めてのスペイン語「アスセナクラス」のご案内(4月無料)
2025年3月10日
「旅でスペインを識ろう会」のご案内
2025年2月10日
「旅でスペインを識ろう会」no
2025年2月1日
新春親睦パーティー2025
2025年1月25日
新聞クラスの「特別公開講座」のご案内
2025年1月20日
旅でスペインを識ろう会」のご案内
2025年1月10日
スペイン文学に親しむ会:第5期開講のお知らせ
2025年1月1日
AIYES通信第110号(20250101)
2024年12月9日
「旅でスペインを識ろう会」のご案内です。
2024年11月17日
スペイン・フェスタ2024 日本サルスエラ協会公演ののご案内
2024年10月18日
スペイン音楽サロン
2024年10月1日
後期スペイン語教室(10~3月)の案内はこちら
2024年9月16日
シネマサロン「ボレロ」 By 松本益代
2024年9月9日
旅でスペインを識ろう会