でんでんさん通信~~2017年8月29日号~~
2017年8月29日
☆8月29日 (火) 22:00 ~ 23:00(BSジャパン)
日経プラス10
「トランプ危機にハリケーン襲来 国境の壁建設で経済も財政も大混乱!?」
アメリカで何が起きているのか?トランプ大統領が「政府機能が停止に
なっても、国境の壁は建設する」と明言。一体どういうことか?なぜ
世界の投資家が注視しているのか?
トランプ大統領はメキシコとの国境に壁を建設するという公約を実現
するため、議会に予算に盛り込むことを要求。盛り込まない場合は、
署名しないという。もう一つ注目されているのが債務上限を引き上げる
法案。通過しないと、政府機能は停止するという。その理由は?政府
機能停止がアメリカ経済や株式や為替市場に与える影響はどれほどか?
新しいトランプリスクについて分析する。
(Gガイドテレビ王国)
【メキシコがからむので入れておきます】
------------ --------------------------------------------
☆8月29日 (火) 23:00 ~ 23:55(BS日テレ)
大人のヨーロッパ街歩きアンコール
スペイン・セビージャ~アンダルシア文化を残す街
今回は、スペイン・アンダルシア地方の州都セビージャを旅します。
セビージャはアンダルシアの中心都市として栄えてきた、スペイン
第4の都市。
(Gガイドテレビ王国)
【再放送】
【下の番組2つと放送時間が重なります】
--------------------------------------------------------
★8月29日 (火) 23:10 ~ 23:15(テレ朝)
世界の車窓から
スペイン~地中海沿岸とアンダルシア地方の旅~
#10246『高速列車でマドリードへ』
曲名♪ 「Dos Palabras」 by Pablo Lopez feat. Paula Fernandes
(Gガイドテレビ王国)
【上の番組と放送時間が重なります】
--------------------------------------------------------
★8月29日 (火) 23:15 ~ 0:15(テレ朝)
陸海空 こんな時間に地球征服するなんて
世界各国を旅する地球規模ガチンコ取材のリアル冒険バラエティ。U字工事と
黒色ナスDが大冒険へ。新たな先住民と接触&都会のある場所へ。ドローンで
湖と峡谷も。
(Gガイドテレビ王国)
【アマゾンが出るかもしれないので入れておきます】
【2つ上の番組と放送時間が重なります】
--------------------------------------------------------
☆☆8月30日 (水) 19:00 ~ 19:30(NHK BSプレミアム)
岩合光昭の世界ネコ歩き「聖なる谷のニャン~ペルー~」
南米ペルー、インカ帝国の都だったクスコの近くにある「聖なる谷」。
アンデスの山々に囲まれ、古くからのトウモロコシ畑や石造りの家が
ある。ネコはここで人々と共に暮らしていた。切り立った山の斜面にある
インカの遺跡を背景に遊び、石のかまどの火で暖をとる姿に出会った。
その他、クスコ旧市街を元気に歩き回る子ネコや、郊外の牧場でアルパカと
一緒に暮らすネコを発見する。
(2016年4月放送の30分版)
(Gガイドテレビ王国)
【再放送】
--------------------------------------------------------
☆☆8月30日 (水) 22:30 ~ 23:00(NHK BSプレミアム)
桐谷健太 ギアナ高地に挑む「エンジェルフォール編」
"地球上に残された最後の秘境"ともいわれる南米「ギアナ高地」。高さ
千メートルを超える台地・テーブルマウンテンに俳優・桐谷健太が挑む。
飛行機を乗り継ぎ30時間以上かけて着いたのはベネズエラ・カナイマ村。
轟音をたてる滝の裏側を探索し、さらにボートで向かったのは世界最大の
落差を誇る滝・エンジェルフォールだ。ヘリから台地の上を見るとそこには
黄金色に輝く川が。桐谷健太がその壮大さを全身で体感する紀行番組。
(Gガイドテレビ王国)
--------------------------------------------------------
☆☆8月31日 (木) 朝 5:55 ~ 6:00(NHK BSプレミアム)
名曲アルバム「スペインの城」トローバ作曲
(ギター)福田進一
~スペイン・マドリード、セゴビア~
(Gガイドテレビ王国)
--------------------------------------------------------
☆☆8月31日 (木) 朝 6:00 ~ 6:30(NHK BSプレミアム)
驚き!地球!グレートネイチャー選「世界一の雷多発地帯~ベネズエラ~」
ベネズエラにある南米最大の湖マラカイボ周辺は、世界一の雷多発地帯と
してギネスブックに登録されている。その発生回数実に年間200日以上。
しかも音も無く赤い光が瞬く不思議な雷や激しい稲妻が水平に走る雷など
さまざま。そしてその雷はいつも同じ場所で一定の間隔で発生する。なぜ
こんな現象が起きるのか。その謎はアンデス山脈の隆起が造り出した
特異な地形と気流に隠されていた。世界一の雷多発地帯のミステリーを
追う。
(Gガイドテレビ王国)
--------------------------------------------------------
☆☆8月31日 (木) 19:00 ~ 19:30(NHK BSプレミアム)
岩合光昭の世界ネコ歩き「南半球の秋」
動物写真家・岩合光昭さん、南米のウルグアイで子ネコに出会う。南半球は
秋、収穫を迎えたぶどう園、曲がりくねったぶどうの木は子ネコの
ジャングルジム!小粒の実は子ネコのおもちゃ!駐車場の車の下で親子が
通行人を眺めている。実にのんびりとした光景。人間の幼い子とネコの
会話、えさやる男とネコのやりとり、お楽しみに。
(2014年6月放送番組の30分版)
(Gガイドテレビ王国)
【再放送】
--------------------------------------------------------
★8月31日 (木) 21:48 ~ 21:54(テレビ東京)
Beeワールド
スペイン篇「スペイン シスタスの花粉」
スペイン西部の、ある養蜂が盛んな町グアダルーペ。町のシンボルでも
ある世界遺産、サンタ・マリア・デ・グアダルーペ王立修道院では、
蜂蜜や蜜蝋を採るため600年以上も前に養蜂が行われていました。周辺には
自然保護区があり、春になるとシスタスの花が咲き誇ります。今回は、
グアダルーペ近郊にある町で、2000もの巣箱を使い養蜂を行っている
プラサさんを訪ねました。
ミツバチが集めているのは、シスタスの花粉。開花の期間は、およそ
1カ月。その間に2トンもの花粉が採れるといいます。
(Gガイドテレビ王国)
--------------------------------------------------------
☆☆9月1日 (金) 午前 2:35 ~ 3:20(NHK BS1)
美しき世界の山々「ギアナ高地(ベネズエラ)、パタゴニア(チリ)」
地球最後の秘境、南米ギアナ高地には周囲から断崖絶壁で隔絶された
テーブルマウンテンが100以上点在する。その中で最大級のアウヤン
テプイを横断する。固有の生き物や世界最大落差の滝エンジェル
フォールなど貴重映像満載。また、氷河に覆われたパタゴニアの
パイネ山群も紹介する。厳しい大地で暮らす野生動物や美しい高山植物の
花々。巨大なグレイ氷河では青く輝く氷の絶景を堪能。毛刈りのシーズンを
迎えた羊牧場も紹介する。
(Gガイドテレビ王国)
【再放送】
2025年5月31日
横浜スペイン協会2025年度定時総会
2025年5月15日
お試しスペイン語会話(初中級)クラスのご案内
2025年5月10日
東隆幸さん ギターコンサートのお知らせ
2025年5月5日
協会後援 高木洋子さん「スペインピアノ音楽フェスティバル」
2025年4月18日
「カミーノ・デ・サンティアゴ」 講演会のお知らせ
2025年4月14日
「旅でスペインを識ろう会」のご案内
2025年4月1日
4月からの前期スペイン語教室の案内
2025年3月30日
立石先生のスペインとのZOOM オンライン方式 談話会のお知らせ
2025年3月17日
スペイン大使館からのさくら便り2 2025
2025年3月17日
スペイン大使館からのさくら便り1 2025
2025年3月14日
初めてのスペイン語「アスセナクラス」のご案内(4月無料)
2025年3月10日
「旅でスペインを識ろう会」のご案内
2025年2月10日
「旅でスペインを識ろう会」no
2025年2月1日
新春親睦パーティー2025
2025年1月25日
新聞クラスの「特別公開講座」のご案内
2025年1月20日
旅でスペインを識ろう会」のご案内
2025年1月10日
スペイン文学に親しむ会:第5期開講のお知らせ
2025年1月1日
AIYES通信第110号(20250101)
2024年12月9日
「旅でスペインを識ろう会」のご案内です。
2024年11月17日
スペイン・フェスタ2024 日本サルスエラ協会公演ののご案内
2024年10月18日
スペイン音楽サロン
2024年10月1日
後期スペイン語教室(10~3月)の案内はこちら
2024年9月16日
シネマサロン「ボレロ」 By 松本益代
2024年9月9日
旅でスペインを識ろう会